3389件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2023-01-13 01月13日-01号

今回の補正は、コロナ禍における原油価格物価高騰対策のうち、特に緊急な対応が必要となる子育て支援世帯及び農業経営者支援する費用を計上するほか、プレミアム商品券に係る事業費を計上するものでございます。 初めに、歳出からご説明いたしますので、1-6、7ページをお開きの上、歳出補正予算事項別明細書をご覧願います。 2、歳出

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

国は総合経済対策の中で、全ての妊婦、子ども・子育て世帯に対する支援を充実させる伴走型相談支援を明記し、安心して出産・子育てができる環境整備を行うとしています。事業の背景には、コロナ禍核家族化によって身近に頼れる人がいなく、育児の不安を抱え込み、孤立を深めながら子育てをしている家庭が増えてきていることが挙げられています。 

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

新型コロナウイルス感染症感染拡大により深刻な影響が生じている市内事業者事業継続を下支えする新型コロナウイルス感染症経済対策事業や、かまいしエール券事業などの消費喚起策、さらに、住民税非課税世帯に対する生活支援給付金事業ひとり親支援給付金事業など、自由度を最大限に生かして地方創生臨時交付金を活用してまいりました。 

陸前高田市議会 2022-12-13 12月13日-05号

款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費補正額724万4,000円、特定財源国県支出金生活困窮者原油価格物価高騰等特別対策事業費補助金で、説明欄福祉灯油支給事業費は、新型コロナウイルス感染症が長期化する中にあって原油価格高騰及び物価高騰影響により、経済的な負担が大きい高齢者世帯等の住民税非課税世帯対象に、冬季生活を支える灯油等購入費の一部として、1世帯当たり6,000円を支援

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

〔何事か発言する者あり〕 ◆10番(小島直也君) 1人当たり約90世帯と書いていますよね、答弁には。この90世帯という数字は多過ぎるんではないでしょうか。どうなんでしょうか。 ○議長(橋本久夫君) 伊藤保健福祉部長。 ◎保健福祉部長伊藤貢君) 確かに国の基準は1ケースワーカー当たり80世帯ということになってございますので、そこからすれば多いということになると思います。

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

また、今年度の独自事業として、新型コロナウイルス感染症や、原油価格物価高騰影響を受けている子育て世帯に対して、岩手県で行ういわて子育て世帯臨時特別支援金事業を利用し、新型コロナウイルス感染症対策子育て世帯臨時特別支援金給付事業として市独自に支給対象範囲を高校生まで拡大した上で、支給金額を上乗せし、より多くの子育て世帯負担軽減を図っているところであります。  

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

政府においては、物価の上昇による負担軽減を図るために、令和4年4月に生活困窮者支援などを柱とする緊急対策を決定し、今年度新たに非課税となった世帯臨時特別給付金として10万円を、低所得子育て世帯子育て世帯生活支援特別給付金として児童1人当たり5万円を給付するとともに、令和4年9月には住民税非課税世帯に5万円を給付することなどを盛り込んだ追加策を決定したところでございます。  

陸前高田市議会 2022-09-13 09月13日-05号

第1に、新型コロナ対策物価高騰に苦労を重ねる介護施設学童保育施設への支援対象年齢も幅広く、額も大きい子育て世帯への支援漁船漁業への支援など、本市の市民を応援する積極的な姿勢が表れた政策が並びました。  第2に、補正額も54億円を超え、内容と合わせた規模の大きさも特徴です。  さて、補正予算の審議において、しみんエネルギーから市内公共施設市内事業所に供給される電力の議論がありました。

宮古市議会 2022-09-08 09月08日-04号

現在、短期保険証発行は168世帯、資格証明書発行は2世帯となっており、年々減少してきております。短期保険証につきましては、現年度分以外の国保税滞納者対象発行いたしております。また、資格証明書は、国保税を支払う資力があるにもかかわらず納税意識の欠如などにより国保税を納めていない滞納者対象にいたしております。

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

一方で、人々のニーズに目を向ければ、例えば社会的孤立をはじめとして、生きる上での困難、生きづらさはあるが既存の制度対象となりにくいケースや、いわゆる8050やダブルケアなど、個人世帯が複数の生活上の課題を抱えており、課題ごと対応に加えて、これらの課題全体を捉えて関わっていくことが必要なケースなどが明らかになっています。 

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

確かに配付は1年分ということで配付しているところでございますので、その方それぞれの事情で、病院に通院するとかは毎回使う方もいらっしゃると思いますが、あと独居とか高齢世帯ではなくて、息子さん、娘さん御夫婦がいらっしゃって、そういうときには家族の方に送迎してもらったりしながら、必要なときにタクシー券を使うというような御家庭もあるようでございます。